英会話教室、半年経ちましたが。
英会話教室に通い始めてもう半年経ちました。
最初7人でスタート。
(振り返るとこの頃は私もテンション高かったですね^^;、ちょっと恥ずかしい。)
最初に70代のエネルギッシュな方が止めて、別の個人レッスンへ。
自分に丁度合ったレベルと内容でないと、時間が勿体ないからというお話でした。
この「時間が勿体ない・というのは、70代になると分かるわよ。」・・と言われてました。
その後就職活動中だった方が採用となって止めて、
他にも二人が去って、今は私を含めて3人です。
ちょっとサミシイです。
一人休むと二人になってしまいます。
まあ会話のチャンスが多いとは言えるのですが、あまり話題が発展しないかも。
先生は相変わらず文法に厳しいデス(ーー;)
果たしてこの半年で、何か進歩というか上達があったのでしょうか?
うーん、少~しはあったかな、どうでしょう?
ネットでの勉強は少しづつ続けているので、少し語彙は増えたかと思うけど、
それと会話とはやっぱり違うし、知ってる単語フレーズも中々出てこなくて
ほとんど使えまセーン
新しい方の入会があるのを期待している所です。

友人と隣駅のお寿司屋さんへ。
やっぱりいつもの回転ずしとは違いますネ。美味でした♪

にほんブログ村
最初7人でスタート。
(振り返るとこの頃は私もテンション高かったですね^^;、ちょっと恥ずかしい。)
最初に70代のエネルギッシュな方が止めて、別の個人レッスンへ。
自分に丁度合ったレベルと内容でないと、時間が勿体ないからというお話でした。
この「時間が勿体ない・というのは、70代になると分かるわよ。」・・と言われてました。
その後就職活動中だった方が採用となって止めて、
他にも二人が去って、今は私を含めて3人です。
ちょっとサミシイです。
一人休むと二人になってしまいます。
まあ会話のチャンスが多いとは言えるのですが、あまり話題が発展しないかも。
先生は相変わらず文法に厳しいデス(ーー;)
果たしてこの半年で、何か進歩というか上達があったのでしょうか?
うーん、少~しはあったかな、どうでしょう?
ネットでの勉強は少しづつ続けているので、少し語彙は増えたかと思うけど、
それと会話とはやっぱり違うし、知ってる単語フレーズも中々出てこなくて
ほとんど使えまセーン

新しい方の入会があるのを期待している所です。

やっぱりいつもの回転ずしとは違いますネ。美味でした♪

にほんブログ村
by adamamaok | 2015-12-09 09:36 | 英会話